profile

❄︎

岩田 祐子・YUKO IWATA

❄︎

⌘ なぜyogaを伝えるようになったのか ⌘

❄︎

2005年になんとなくyogaを始めました。

なんかきもちいいな~と2年ほど続けた頃

中々子供に恵まれない、という現実に直面しました。

自分が女性として不完全なような

ダメな人間のような

そんな気になってしまう日々。

そんな中、yogaをしている時に心が落ち着いていることに気づきました。

そして2007年にこの幸福感をもっとよく知りたいと思い

講師養成講座に通い、ヨーガスートラの教えに衝撃を受け救われました。

yogaを学び実践するにつれ、段々心身の状態も整いました。

別に今のままでもいいんだな。

妊娠をゴールに思わなくてもいいんだ。

私はこのままで、素晴らしい存在なんだ。

自然にそう思えた頃、たまたま赤ちゃんがお腹に来てくれました。

その後の出産、子育てと慌ただしい時の中

いつもyogaが私を支えてくれていました。

そして2015年

私をいつも支えてくれたyogaを、今度は出会うことができた誰かに伝える。

ということをはじめました。

その後、ayurvedaの大いなる智慧に触れ、日々実践する中で

ayurvedaの世界を日常に取り入れる素晴らしさを感じ

また氣内臓ヒーリングやタイヨガの叡智を学び

アーユルヴェーディックなヨーガセラピーや

食事学・マルマセラピーなどと共に

よりホリスティックなケアを提案しています。

⌘ わたしの先生たち ⌘

❄︎

「ヨーガの哲学やタントラのこと」

❄︎

2016年より文化人類趣味者の伊藤武先生に師事し

ヨーガ・スートラ、シヴァ・サンヒター

ゲーランダ・サンヒター

サンスクリット語、マルマヨーガなどを学んでいます。

❄︎

「仏教・密教のこと」

❄︎

真言密教の阿闍梨に付いて

仏教諸宗派の思想や歴史

密教の瞑想法などを学んでいます。

❄︎

「クリシュナマチャリヤの伝統での学びのこと」

❄︎

カウストゥッブ・デシカチャー氏より 

Yoga Rahasya , Dyānamālikā

samantraka chakra などを学び

クリシュナマチャリヤの伝統の元学んだ先生達から

ヴェーディック・チャンティングを学んでいます。

❄︎

「氣内臓ヒーリングやタイヨガのこと」

❄︎

タイのピシェット先生から学んだ二人の先生

セバスチャン・ブルーノ氏とNarimoto Akikoさんから学んでいます。

flower mandala work

をライフワークにしています。

❄︎

全米ヨガアライアンス認定200時間TT 修了

ヨガ解剖学50時間TT 修了

伊藤武 ヨーガ・スートラ、シヴァ・サンヒター 

サンスクリット講座、マルマヨーガ講師養成 修了

Union yoga Japan 呼吸法指導者養成コース修了

アーユルヴェーディック・ヨーガセラピー講師養成修了

Sebastian Brunoチネイザンintroduction,advance 修了

タイマッサージbasic タイヴェーディックヨガintro修了

アーユルヴェーダ基礎・食事学修了

アーユルヴェーダセルフマルマアビアンガアドバイザー

 

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る