6月からプライベートセッションとおうちヨーガを再開します。 おうちヨーガは定員を3名とさせていただき、適切な対策もとりつつ またみんなで和やかなヨーガの時間を過ごしたいな、と思います。 プライベート、おうちヨーガとも 元 […]
5月のプライベートセッション
さて外出自粛はどうやら5月末までは続きそうな様子です。 私としては、まずはチネイザンやタイマッサージのセッションを早く再開したいところです。 何故なら、私自身今マッサージされたーーい!て思うから。 きっと皆さんもそうなん […]
4月のプライベートセッション
写真は先日の「春を祝うお花の曼荼羅とごはんの会@宇治山小屋」 での様子です。 様々な変化がある中、宇治山小屋さんのファンの皆さんを中心に 沢山の方が集ってくれました。 宇治山小屋さんは4周年! その周年のお祝いのタイミン […]
学校休校中の子供たち向けセッション
学校休校中の子供たち向けセッションはじめます♪ 中高生向けセッションを小学生まで広げます。 お一人1000縁、お菓子とお茶付き。お茶はハーブティーとかだけどね♡お菓子もあっさりしたものなのでお子さまがあまり…なら付き添い […]
3月のプライベートセッションの日程
確定申告作業が終わった!!!!爽快!!です。 今日はヨーガ哲学について書こうかな、と思います。 私がヨーガを始めたのが大体15年程前。 ヨーガをやっていると、心が落ち着き優しい気持ちになれる。 ハテ、どうやらこれはただの […]
チネイザンについて
今日は久しぶりにチネイザンの事について書いてみます。 先日のヨガマルシェのチネイザンではふるふると震えるくらい涙を流された方がいました。そして、施術が終わったあとに「突然涙が出て、どうしたんだろうどうなるんだろう?と思っ […]
2月のプライベートセッションの日程
今日は旧暦の新年で水瓶座新月ですね。 台湾でできたお友達の投稿で、リアルにお正月気分を味わせてもらえてます。 世界と繋がると世界のみんなのおめでとうとも繋がれるんだなあ! 今年はどこを旅するのかな。 もうすでに決めている […]
中高生向けプライベートセッション
春でうちの娘も中学生になります。 周りにも中学生や高校生の子供さんが増えてきて 有難いことに友達になったりして幸せです。 でも、それと共に そのくらいの子供たちが色んな悩みを抱えていることも知ることになります。 私が中高 […]
1月のプライベートセッションの日程
写真は先日のCollection!東京での 「お花の曼荼羅をみんなで作ろう」の様子です。 初めての東京でのお花の曼荼羅の時間。 前日のwsの様子はまた今度改めて書きたいと思います。 私は最初の種を置き、そのあとはみんなを […]
2020年からのプライベートセッションのお値段について
今日は 何年も続けてくださっている方とのヨーガの時間 消費税が上がったけど値上げしないの?と気遣ってくださり来年から千円プラスさせてねと言ってくださいました。 そのお気遣いに感謝してハートがふるふる😭 今までもセッション […]