「タントラの世界 ∞ introduction ∞」

「タントラの世界 ∞ introduction ∞」

*ヨーガと仏教の哲学と歴史・座学と実修10時間コース*

5000年もの長い長い時の流れ。

その流れの中で、人々はこの「わたし」とはいったい何者なのか。

宇宙はどこからきて、この世は何から生まれたのか。

私たちが心や身体を持って産まれてきた意味とは何なのか。

その思索の旅を続けてきました。

そして現代に生きる私たちも、同じように宇宙に自分に想いを馳せています。

何か一つの正しさを見出すのではなく

多種多様な世界の観方を知ることによって

今のわたしにピッタリくる世界の観方を

その時その時に選択できるように。

また、それぞれの真実を共感と肯定の眼で観ることができるように。

そんな力を優しく育む旅です。

気長に気楽にまったりと

壮大な宇宙旅行を楽しみましょう。

*座学*

◎ねんねさせない♪インド昔ばなし♪

 〜ヨーガと仏教の哲学と歴史 〜

【ヴェーダ・数々の美しい詩と共に】

偉大なる自然や観念の神々と祭式で相互に車輪を廻し、ソーマとタパスでシッディを得、神秘的霊感により宇宙の開闢を観る。

ヴェーダの概要と共に、珠玉の詩の数々から神と人・自然と神秘が渾然一体であった時代に想いを馳せましょう。

ヴェーダの世界観を知る事はヨーガを行ずる上で非常に意味があると感じています。

【ウパニシャッド・哲人たちの深い思索の旅】

輪廻・解脱の発見。その後のインド哲学や宗教の原型が詰まった宝箱。

宇宙の根本原理は一体何なのか、多種多様な哲人たちの対話を家政婦はミタ的に観ていきましょう。

今当たり前に使っているヨーガの言葉や概念のルーツを知ると、では私のヨーガとは、を感じる力強い支えになります。

【非バラモンの出家者・沙門たちの様々な哲学】

道徳?善悪?努力?輪廻?そんなもんぶっ壊せ!

でも、それはなんの為にぶっ壊すのか。

外道とは言えない、それぞれの真理の道「6師外道」

【スーパースター・ブッダ誕生】

その人にあった言葉で説く。それはブッダだから成し遂げられた、かも。

シンプルイズベスト?無記?だから色んな解釈が生まれた、のかも。

「初期(原始)仏教」

【刹那に生じ、刹那に滅する世界の連続】

ヨーガ・スートラがよりわかるようになるかもしれない、よ。

瞑想によって観察し細分化した世界には、極微のダルマが在った「説一切有部」

【一人一宇宙・唯だ知るという働きがあるのみ】

ヴェーダンタがよりわかるようになるかもしれない、よ。

知れば知るほど頭の中がマトリョーシカ「唯識瑜伽派」

【あなたは何元論ですか?「6派哲学」】

・わたしは2元です。サーンキャ学派

・わたしも2元です。ヨーガ学派

・わたしは流出型から不二になった一元です。ヴェーダンタ学派

・わたしは多元です。ヴァイシェーシカ学派

・わたしも多元です。ニヤーヤ学派

・わたしだって多元です。ミーマンサー学派

【大乗の発展と密教化の歴史】

 ヤジュニャからプージャーの時代へ

 神仏の像とそれらへの観想の拡がり

 ムドラー・マントラ・曼荼羅の発展

【ヒンドゥータントラと仏教タントラの発展と融合】

 時代の波の中で、渾然一体と混ざり合い

 消えゆくもの、新たに組み込まれるもの

 そして今21世紀のYOGAには何が残ったのか

【真言密教・空海の観た宇宙】

融通無碍に交渉しあい働きつつ、本性を失わないまま渾然一体なるヨーガの様相・宇宙の実相を顕す、空海の世界をチラ見します。

 ・菩提心を因とし、大悲を根とし、方便を究竟とす

 ・煩悩即菩提

 ・顕教と密教の違い「即身成仏の偈頌」

 ・六大・四曼・三密

*実修*

◎数息観・慈悲の瞑想

五停心観のうち、瞋が強い人に勧められる「慈悲観」心の揺らぎが大きい人に勧められる「入出息念観」を体験してみよう。

◎ タントリックなヨーガに出てくる言葉と仲良くなってみよう!意味を感覚まで沁み込ませよう。

 āsana 神の着座となる

 liṅga. sūkṣma. sthūla 3つの身体

 Prāṇa  大いなる呼吸

 marmam プラーナの座

 kanda と nāḍī  球根から根が生えて

 agni   内的護摩

 cakra と padma 車輪と蓮華

◎氣(プラーナ)壺(カンダ)脈管(ナーディー)、身体の地図を作ってみよう!

 様々な呼吸法で身体の地図にプラーナを通してみよう。種字をプラスして集中を深めてみよう。

 ○ スシュムナー ॐと光を使った繊細なとても微細なウジャイ

 ○ イダー、ピンガラー so ‘ham( सो ऽहम् ) を使ったナーディー・ショーダナ

 ○ バストリカーで腹の火を熾そう

 ○ アグニサーラとセルフチネイザンで溜まりすぎた氣を流そう

◎チャクラの音と形を使い、身体宇宙を創造しよう!

「地・水・火・風・空」五元素の形と種字を身体に配してみよう「元祖チャクラ瞑想・五字厳身観」

種字・マントラ・ヤントラ・観想・呼吸を使い、チャクラを一つずつ瞑想していきましょう。

◎真言密教の瞑想法を実践してみよう。

背景となる思想を知ることで、実践がより深まります。

大宇宙と小宇宙の完全なる一体化を体感しよう。

・阿息観「阿字本不生」

・月輪観

・阿字観

*日時*

Zoom・対面でのハイブリット開催(録画を後日復習用にお渡しします)

4時間・3時間・3時間の3日間

申し込み希望の方が4名以上集まれば日にちを合わして開催します。

希望の方は随時ご連絡ください。

*参加費*

20000円

振込先は、三菱UFJ銀行・ゆうちょ・pay payの個人間送金の中から選べます。

お申し込みの方に振り込み先をご連絡します。

*申し込み方法*

youiyoga@gmail.comまでメールをいただく(件名→ 「タントラの世界 ∞ introduction ∞」参加予約)

LINE@やInstagram・youiyoga のアカウント宛にDM、Facebookメッセージでも大丈夫です。

参加申し込みがあった方に数日前までにテキストを送りますので、そちらをプリントアウトして受講してください。

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る