SNSなどを見てくださっている方はご存知ですが
10月12日より入院していました。
以前より経過観察していました卵巣嚢腫が炎症を起こし、その治療から手術まで約2週間の入院でした。
その間に書いた文章をInstagramの投稿より抜粋します。

****************************
入院中は、ゆっくりのんびり…とは全くいかず笑笑様々な痛みのパレードと高熱のダンスで日々生きるのに必死でありました。
ゆっくり、するのは退院してからのようです。今もあと一息、ふぅ〜ってなるけど出来る事をポジティブにしています。
神さまこんなに怒涛の如く試練を与えなくても〜な苦行の日々であっという間に5キロほど痩せてしまいました。
元気なったら美味しいものを美味しく食べれたら幸せです。
今日はなんと伸びが出来たのです!伸びができたぁー!と感動しました。
ヨガの生徒さんに、毎日起きて伸びができたら充分だよ、と伝えてるんですがほんと、伸びひとつでも偉業だなぁ、と実感しました。
40度の熱でフラフラなある日、手術前という事もあり沢山の人と話しました。
夜、ふと「今日は楽しい日だったなぁ」と思い、その後、こんな体力限界のフラフラなのにね、と、ふふふと笑いが溢れました。
どんな時も幸せはあるんだなぁ。
執刀には主治医の可愛い先生と長年お世話になってる大先生二人が入ってくれたんですが麻酔が入る前に大先生が優しく手を握ってくれました。
スリスリしながら手を繋ぎ「愛し合ってるんです」て私が言って手術室のみんなで笑いました。
その後「でも泣いちゃうんです。安心して」って言ってみんなニコニコして。私は涙を流しながら麻酔で眠りました。
なんか、よかったな、って思いました。
*************************

忘れないうちに言葉にしておきたい事を書こうと思う。私は忘れてしまうから。
脈拍200を超えると心臓も苦しく、囁き声で話すこともままならない。
息を微かに短く繰り返すだけで精一杯。
痛みと高熱は体力と気力を容赦なく奪い、精神と脳を疲弊させる。
その状態では、ヨーガのあれこれは役に立たなかった。
私の場合、だけれど。
何かと試そうとするが、ヨーガはエネルギーワークだと、身を持って知った。
体力と気力が奪われていく最中、それの効果は僅か、危険すら感じた。
その時あるのは、今生きる、ただそれだけの他に何も無い世界だった。
今この瞬間を生きたら、次の瞬間が訪れる。そのバトンを受け取り、またその今をただ生きる。
その繰り返し。そのバトンをするりと落とさないように、生きるに集中する。
その後、治癒のスイッチが入る時がやってくる。
その時からゆるゆるとヨーガのあれこれが自然と身体に戻ってきた。
身体を動かせる。呼吸ができる。プラーナが流れる。祈りの力が還ってくる。
そして、家に戻った今、アーユルヴェーダや自然療法のあれこれが私を優しく癒してくれている。
ヨーガやアーユルヴェーダは幸せの道だ。細胞ひとつひとつを満たしてくれる。
その恩恵を授かれる事に感謝を感じる。
それと共に
今生きる、しか無かった。あの幸せすらも超えた世界を観れたのは神様のギフトだと思う。
私はギリギリの淵にいかないと観えないから連れていってくれたのだろう。
身体がふらふらの時、ほんのわずかな時間だけど、病室の窓を少し開けて風を感じた時があった。
目を閉じたら鳥の鳴き声や風の音が脳を駆け巡り、鮮やかな電光の絵を描いた。
とても美しい瞬間だった。
超常現象的な体験もいくつかしたけれど心に残るのは、そんな何気ない世界の美しさだ。
何気ない日常を生きている事の素晴らしさは他に変えようがないほどの体験だ。
その奇跡を、どうか私が忘れませんように。
*************************

11月のセッションは17日以降から受け付けています。
お日にちはご相談ください。
毎週水曜日のグループクラスは18日からの再開とさせていただきます。
また、タントラのwsやオンライン無料ヨガのご案内はSNSやLINE@で行いますので
いずれかフォローして応援していただけると嬉しいです!
*あなたに合ったオーダーメイドプライベートセッション*
お好きな時間で選べる3つのコースからお選びください
zoom,skypeなどを使ったオンラインセッションも承ります。
(ヨガのアーサナやチャンティング、呼吸法、お話など)
おやつがつかないので全メニュー¥500オフです。
★みじかめ60分コース★
〜継続的にシンプルに続けていきたい方におすすめ〜
60分の中でヨガ・チネイザン・タイヨガ・ヘッドマルマなど
お好きなものを選んでのセッション
お着替え・お菓子とお茶の時間を入れて計90分
7000円(2回目以降の方は6000円)
★ゆっくり90分コース★
〜初めての方やゆっくりされたい方におすすめ〜
90分の中でヨガ・チネイザン・タイヨガ・ヘッドマルマ・お話の時間・アーユルヴェーダの生活法など
お好きなものを選んでのセッション
お着替え・お菓子とお茶の時間を入れて計120分
10000円(2回目以降の方は9000円)
★じっくり180分コース★
〜しっかり自分と向き合う時間を持ちたい方にオススメ〜
(午前・午後とご予約が空いている日にちのみ)
180分の中でヨガ・チネイザン・タイヨガ・ヘッドマルマ・お話の時間・アーユルヴェーダの生活法など
お好きなものを選んでのセッション
カウンセリングの時間をしっかりもちますので
お話の時間をゆっくり取りたい方はこちらをお選びください。
お着替え・お菓子とお茶の時間を入れて計210分
19000円(2回目以降の方は18000円)
〈感染予防対策として〉
・ご自宅での検温、マスクの着用・手洗い消毒のお願い(消毒液などはこちらで用意しています。マスクがない方は布マスクのご用意もあります)
・換気を行いながら、手洗い・消毒などの環境整備をしています。
・施術はマスクをつけて行います。
〈チネイザンを受ける場合の注意事項〉
*施術2時間前までにお食事をお済ませください
*妊娠中・生理中経血量の多い期間、お腹の手術後一年未満の方は施術を受けられません
*内臓疾患や持病をお持ちの方は担当医師の許可を得てください。またその旨お伝えください。
ご予約はcontactページから
contact