「タントラの世界 座学と実修の2」

タントラの世界 座学と実修の2です。

1を受けてなくても参加していただけます。

ヨーガの指導者養成講座などではあまり語られない、ヴェーダやウパニシャッドの哲人たち。

しかしこの時代は、めちゃくちゃ面白く旨味が詰まっているのです。

私がときめいた、ヴェーダの詩(うた)や、哲人たちの言葉と共にその後展開される、様々な哲学・宗教のはじまりを感じましょう!

そう!道標は、「ときめき」!

その感覚を大切に、一見難解に見えるかもしれない内容を、キュンッと伝えたいと思っています。

実修は前回ほとんどの人が寝てしまった笑笑 

チャクラの瞑想を一つずつしていきます!

最後にシャバーサナしますので、それまでねんねしないでね♡

****************************

「タントラの世界・座学と実修2」

*内容*

◎ねんねさせない♪インド昔ばなし♪ 

〜インドの哲学と宗教 その1〜

【ヴェーダ・数々の美しい詩と共に】

偉大なる自然や観念の神々と祭式で相互に車輪を廻し、ソーマとタパスでシッディを得、神秘的霊感により宇宙の開闢を観る。

ヴェーダの概要と共に、珠玉の詩の数々から神と人・自然と神秘が渾然一体であった時代に想いを馳せましょう。

ヴェーダの世界観を知る事はヨーガを行ずる上で非常に意味があると感じています。

【ウパニシャッド・哲人たちの深い思索の旅】

輪廻・解脱の発見。その後のインド哲学や宗教の原型が詰まった宝箱。

宇宙の根本原理は一体何なのか、多種多様な哲人たちの対話を家政婦はミタ的に観ていきましょう。

今当たり前に使っているヨーガの言葉や概念のルーツを知ると、では私のヨーガとは、を感じる力強い支えになります。

◎チャクラの瞑想 その1

種字・マントラ・ヤントラ・観想・呼吸を使い、下部チャクラを一つずつ瞑想していきましょう。

●ムーラダーラ、私を支える根っこ・ルーツ・信じるという事。

●スワディシュターナ、私の住処・無意識が眠る性のセンター。

●マニプーラ、宝石の如く輝く力・様々な感情を光の炎で浄化する。

*日時*

9/2 12:30~14:30 自宅での対面開催(募集中)

9/7 10:00~12:00 オンライン開催(募集中)

9/28 午後 オンライン開催(募集中)

zoomでのオンライン講座か自宅での対面講座になります。

上記の日程以外で参加希望の方は都合の良い日を教えてください。

同日日程で4人揃えば開催します。2時間程度を予定してます。

また対面でのプライベートセッションも可能です。

グループ講座は気軽に体験し実践していただけるように、対面でのマンツーマンはより個人にフィットした学びとしてご利用ください。

※安全性を考慮して、オンラインと対面では一部内容が変わります。

※ 「タントラの世界・座学と実修1」を受講していなくても参加していただけます。

通して受けていただくと理解が深まるので「タントラの世界・座学と実修1」も引き続きリクエストがあれば開催します。

*参加費*

3000円

(対面でのプライベートセッションの場合は12000円・おやつとお茶つき)

振込先は、三菱UFJ銀行・ゆうちょ・pay payの個人間送金の中から選べます。お申し込みの方に振り込み先をご連絡します。

*申し込み方法*

youiyoga@gmail.comまでメールをいただく(件名→ タントラの世界・座学と実修 2参加予約)

LINE@やInstagram・youiyoga のアカウント宛にDM、Facebookメッセージでも大丈夫です。

参加申し込みがあった方に数日前までにテキストを送りますので、そちらをプリントアウトして受講してください。

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る