
タントラの世界に興味がある人、すでに愛している人、よくわからないけど惹かれる人、逆に苦手意識があるけど気になる人。
ヨーガをやってて、幸せで楽になって生きやすくなったけれど
ふと不自由さや息苦しさやしがらみを感じたり、何か新しい扉を求めている人。
そんなみんなとの、出入り自由の学びのコミュニティとしてシリーズのWSをはじめたいなと思います。
マンツーマンでの学びとしてもオススメなので、どちらの形でも選べるようにしました。
一人一人違う個性。
その個性の自由のまま、あなたを一番大切にこの学びのツールをつかってもらえたらな、と思います。
*******************************
「タントラの世界・座学と実修1」
*内容*
◎ タントリックなヨーガに出てくる言葉と仲良くなってみよう!意味を感覚まで沁み込ませよう。
āsana 神の着座となる
liṅga. sūkṣma. sthūla 3つの身体
Prāṇa 大いなる呼吸
marmam プラーナの座
kanda と nāḍī 球根から根が生えて
agni 内的護摩
cakra と padma 車輪と蓮華
◎氣(プラーナ)壺(カンダ)脈管(ナーディー)、身体の地図を作ってみよう!
様々な呼吸法で身体の地図にプラーナを通してみよう。種字をプラスして集中を深めてみよう。
○ スシュムナー ॐと光を使った繊細なとても微細なウジャイ
○ イダー、ピンガラー so ‘ham( सो ऽहम् ) を使ったナーディー・ショーダナ
○ バストリカーで腹の火を熾そう
○ アグニサーラとセルフチネイザンで溜まりすぎた氣を流そう
◎チャクラの音と形を使い、身体宇宙を創造しよう!
○「地・水・火・風・空」五元素の形と種字を身体に配してみよう「元祖チャクラ瞑想・五字厳身観」
○ 7つのチャクラをビージャマントラの音と種字で観想してみよう
*日時*
7/31 10:00~12:00 オンライン開催 終了
8/4 13:00~15:00 オンライン開催 終了
9/11 10:00~12:00 オンライン開催 終了
また対面でのプライベートセッションも可能です。
グループ講座は気軽に体験し実践していただけるように、対面でのマンツーマンはより個人にフィットした学びとしてご利用ください。
*参加費*
3000円
(対面でのプライベートセッションの場合は12000円・おやつとお茶つき)
振込先は、三菱UFJ銀行・ゆうちょ・pay payの個人間送金の中から選べます。お申し込みの方に振り込み先をご連絡します。
*申し込み方法*
youiyoga@gmail.comまでメールをいただく(件名→ タントラの世界・座学と実修 1参加予約)
LINE@やInstagram・youiyoga のアカウント宛にDM、Facebookメッセージでも大丈夫です。
参加申し込みがあった方に数日前までにテキストを送りますので、そちらをプリントアウトして受講してください。