昨日、14年前にヨガのトレーニングの時に書いた卒業論文をInstagramのストーリーにシェアしました。 それは「妊娠を望む 女性のためのヨーガ」という内容でした。 それを見たお友達が、是非この内容のオンラインクラスをや […]
「タントラの世界・座学と実修3」
退院してから、もう私哲学講座のテキストとか書けないんちゃうか… と思ってたけど重い腰をあげたらあっという間に書けてびっくり〜です。 タントラゆうて、タントラ全然せえへんやん。って感じですが…笑 それはインド哲学・ヨーガの […]
12月のプライベートセッション
あっという間に12月のお知らせ。 10月から1ヶ月半がポッカリと不思議なエアポケットのようで、気がついたらもう11月半ばです。 この1ヶ月半はとても濃密で 例えるならドラえもんの映画でタイムスリップして大冒険して、また大 […]
お花の曼荼羅カレンダー2021
【ありがとうございます!完売しました!】 今年もお花の曼荼羅カレンダーを販売出来ることになりました〜!涙 今回はご要望の多かったA4サイズです。 お花の細かい部分まで見ていただけたらと思います。 退院後、どうしても自分の […]
11月のプライベートセッションとグループクラス
SNSなどを見てくださっている方はご存知ですが 10月12日より入院していました。 以前より経過観察していました卵巣嚢腫が炎症を起こし、その治療から手術まで約2週間の入院でした。 その間に書いた文章をInstagramの […]
10月のプライベートセッションとグループクラス
9月はお花の曼荼羅の1ヶ月でした。 一つ目は以前からオンラインのお花の曼荼羅のwsをコーディネートしてくれている ちひろちゃんご家族、ご親族とのファミリーマンダラの時間。 こうやって家族や大事な人たちとの曼荼羅のwsとて […]
「マルマヨーガ 90分ギフトクラス」
「マルマヨーガ 90分ギフトクラス」 マルマ、それはアーユルヴェーダの外科的医学書「スシュルタ本集」にはこう書かれています。 脈管が交錯することによって「プラーナの座となる処」(プラーナが集中する処)。 プラーナ、それは […]
私と お花と 私たち
お友達の馬淵瞳ちゃんのオーガナイズで久々に大きなお花の曼荼羅を造るwsを開催します! 場所は大阪、野田に新しくできたスタジオStudio Yogarium Osakaさん。 是非たくさんの方に来ていただきたいです! ∴‥ […]
9月のプライベートセッションとグループクラス
さてさて暑い日が続きます! 秋になる前に、夏の疲れをとるのはとても大切ですので 是非、セッションにいらしてくださいね! セッションではヨーガやタイマッサージやチネンザンはもちろん 最近は哲学のマンツーマンのセッションも増 […]
「タントラの世界 座学と実修の2」
タントラの世界 座学と実修の2です。 1を受けてなくても参加していただけます。 ヨーガの指導者養成講座などではあまり語られない、ヴェーダやウパニシャッドの哲人たち。 しかしこの時代は、めちゃくちゃ面白く旨味が詰まっている […]