東京でお花の曼荼羅WSします!
お友達で美しい声とハートの持ち主・nada yogini yukaちゃんとのコラボです❤︎
場所は素敵だよーとよくお話を聞く、フィオーレの森。
関東の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
以下yukaちゃんが書いてくれたイベント告知文になりまするー

国内外にて活躍する 京都在住の yukoりんをお招きして
関東初、念願の お花の曼荼羅WSを 開催致します。
∞
関東の yukoりんファンの みなさま、お待たせしました♡
開催場所は おとぎ話の中にタイムスリップしたような 都会の中のオアシス
フィオーレの森、森のスタジオにて 開催致します。
∞
今回のWSでは ページトップの写真のような 大きな曼荼羅を みんなで 創ります。
そして、陽が落ち 暗くなってからキャンドルを灯して、完成した曼荼羅を囲みながら、祈りの唄キールタンを響かせます。
祈りの唄は 関東内外にて幅広く活動する Nada yogini ・y u k a のガイド にて。
∞
この機会に ますますご縁が結ばれると嬉しいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「お花の曼荼羅WS by yuko iwata」
お花に触れる時、あなたは何を感じますか?
そこから伝わってくる振動に、五感を澄ませます。同時に自分のハートから伝わる振動に、五感を澄ませます。それらが共鳴していき、対話がはじまります。
曼荼羅にわたしそのものを見たりハッとするメッセージや気づきがあったり大きな自然と繋がった安心に包まれたりいつもお花はわたしに大切なことを、惜しみなく与えてくれます。
このWSでは、みんなで一つの大きな曼荼羅を創ります。その時間は深い瞑想であり、自分自身や他者、自然とのコミュニケーションでもあります。それぞれの小宇宙が調和し融合していく様子が目の前に顕在していく、そんなワークです。
曼荼羅に使うお花は、自分で選んで数日お家で一緒に過ごしてください。触れたり、話をしたり、香りを味わったり一緒に過ごすことで、共鳴が高まるように感じます。その時間も大切にしてみてください。
*Yuko Iwata*
古代から続く智慧を学びながら、自身が体験し体感したものの中でいいな、と思ったものをみなさんとシェアしています。
ヨーガ・タイヨガ ・チネイザン・アーユルヴェーダを融合させたプライベートセッションをメインに各地での花曼荼羅WS開催、イベントでのチネイザン出店などの活動をしています。
身体に優しいお菓子やごはん、お花の曼荼羅を創ることをライフワークにしています。
HP:https://you-i-yoga.com
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「 祈りの唄 by y u k a 」
▽祈りの唄・キールタンとは?
インドの賛美歌のような お祈りの唄や 言葉をシンプルなメロディーに乗せて 繰り返し歌います。音の響き 自体にエネルギーが宿っており、その言葉を繰り返し歌うことで 思考のおしゃべりから解放されリラクセーションをもたらすことから【歌う瞑想】とも言われています。
* y u k a *
うたうことが 大好きな Nada yogini *
キールタンとの出会いは数年前唄うことで内側から歓びが花開くような感覚に一瞬で魅了されました。
現在は 声と呼吸の学びを深めながら東京・関西にてイベント出演やキールタンのシェア活動、個人セッションなど、多岐に渡り活動しています*
*****詳細*********************
◆日時:12月14日(Sat.) 16:15 Start ( 16:00 Open ) 19:00 Close
◆参加費:4000円(ハーブティー代込み)
◆場所:フィオーレの森 森のスタジオ
神奈川県川崎市高津区久本1−16−30
*フィオーレの森HP*https://bosco-del-fiore.net/access.html
*Google map*https://goo.gl/maps/iKVJcn58CMo
○電車
JR南武線 武蔵溝ノ口駅 南口出口より徒歩5分
東急田園都市線 溝ノ口駅 南口出口より徒歩5分
◆持ち物⚪︎片手で軽く持てるくらいの花束⚪︎花きりハサミ楽な服装でお越しください
◆ご予約
◯申し込みフォーム:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6b8ba46d640545
*イベントページの参加ボタンのみでは正式なお申込みにならないのでご注意ください。
*フォームからの自動返信メールをもって予約完了となります。自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが 下記のアドレスまで連絡をお願いします。
*メールでの申し込みの場合は必要事項を記入の上、下記アドレスまで送信ください。
○件名 12/14 花曼荼羅と祈りの唄 予約①ご予約者のお名前(同伴の方がいる場合はその方の名前も記載してください)②参加人数③代表者の連絡先
◯info.ananda8@gmail.com( 担当:y u k a )