
またまたイベントレポートです
5日は淡路島のお友達のスペース、淡路サンアシュラムにて
お花の曼荼羅とキールタンとヨガの1日リトリートでした

朝のトシさんのプージャーから始まる一日

サンアシュラムはトシさんがご家族や仲間と共にセルフビルドで創っている素晴らしいスペース

トシさんのTriyoga
粗大な身体からのアプローチで、徐々に微細な感覚に入っていく清浄な時間

その後はトシさんの奥様生きるさんと作ったお惣菜やお味噌汁と、初女さんのおむすびのシェア




小さい人も大きい人も
お手手を使って、丁寧にそれぞれの心尽くしで
おむすびを結んで、縁を結んで、一緒に食べました。

その後はお花の曼荼羅の時間




小さい人も大きな人も
思い思いに曼荼羅をつくりました
今回は神戸でキールタンやヨガの活動をしているお友達さっちゃんに
自由に唄ってとお願いしていて
そのバイブスがとーーーっても素晴らしかったです。

その後はキールタンの時間

キールタンが初めての方も、さっちゃんの柔らかいリードと
優しい寄り添うような選曲に
みなさん気持ち良さそうに歌ってくださいました

みんなが出来ることを持ち寄り
無理なく助け合い楽しむ
そんな世界が自然にそこに在りました
ご参加くださったみなさま
これからもよろしくお願いします
沢山沢山ありがとうございました

お花の曼荼羅WSは人数が揃われましたらどこでも行きます
良いご縁が繋がっていきますように