京都・西京極のおうちヨガ
5月のプライベートヨガ・チネイザンの日程です

マンションのベランダの工事も順調に進み
マンション自体の工事はもう少し続きますが
5月半ばから平日のセッションも再開出来そうです
予定にない日程でも出張など対応できる時もありますので
お問い合わせください
LINE@に登録していただきお問い合わせ頂くのが一番確実ですので
良かったらそちらからお問い合わせください

今日はちょっとママヨガのことを書こうと思います。
私がママヨガを始めたのは3年ほど前かな?
最初はその時働いていたスタジオでの代行でした。
それはそれはほろ苦いデビューで 笑
何もかもが思い通りにならない!
自分がやっているのがヨガなのかすらわからない!笑
そんな気の遠くなるような時間でした。
でも、なぜか参加されたママさんは
「気持ちよかった!癒された!爆睡した!」
など、有難がっていただいて
????って感じでしたが、それほどママは疲れているんだなあっていう事も
とても印象的でした。

その代行の後は、私は絶対ママヨガには向いてない!やらない!
と思ったのですが 笑
キールタンと一緒で、何故かやらない!向いてない!はずなのに
ご縁は向こうからやってきて 笑
今、ずっとやらせてもらっている京都トコ会館子育てサークル主催のヨガぽ
がはじまるのです。

最初は一瞬一瞬で変化する赤ちゃんたちの様子
月齢の違い、入れ変わる参加者さんなど
色々な要因に見えない水面下でウワーーーー!っっとなりながら
必死に毎回のクラスを行なっていました。
でも、赤ちゃんが可愛くて、お母さんが愛しくて
もう、やらないという意識は全く無くなって
今この瞬間何ができるかな、何が必要かなということに
集中できるようになりました。

時間を重ねるごとに
その集中は柔らかいものになり
ママヨガだからという特別な意識もなくなり
ただ、ヨガの時間になっていきました。
そうすると、最初は無理だと思っていた呼吸法や哲学的なお話をする時間もとれ
その日来た一人一人のお悩みに対応したアーサナを組み込んだシークエンスも臨機応変に組めるようになり
それと呼応するように、赤ちゃんとのコミュニケーションもうまくいくようになりました。
本当に沢山沢山のことをママヨガで学ばせてもらいました。

最初は辛かった気の遠くなりそうなママヨガの時間が
癒しの時間になり、私はその時間で沢山元気をもらうことができました。
先日印象的な出来事がありました。
代行でピラティスのクラスに入った時です。
いつもはピラティスのクラスしか参加されてないママさん
でも、私が代行で入る時はヨガの時間になるのです。
そのママさんは、ハッキリと
「ヨガに苦手意識があり、敬遠していたので今までヨガのクラスには行きませんでした」
とおっしゃいました。

その理由もお聞きして、なるほどわかります。と思いましたが
敢えてヨガって何かなって哲学的なお話をさせていただき
ヨガの時間をはじめました
その方は徐々に緊張が取れてきて、笑顔が浮かび、お話も交えながら
最後終わった後には
「今日来てよかった!もっと早くにヨガに行けばよかった!」
とおっしゃってくださいました。
私はとても嬉しくて、ああ!なんかヨガに恩返しできたな!
と思いました。

そしてその想い以上に嬉しく思ったのは
その出来事中、私はちっとも揺らぐ事がなかったことでした。
目の前に起こる様々な感情や出来事に対し
慈悲喜捨の心でそこに居れたなあ、と後から感じたことでした。
慈・マイトリー: 相手の楽を願う心
悲・カルナー: 相手の苦が取り除かれることを願う心
喜・ムディター: 相手の幸福を喜ぶ心
捨・ウペークシャ: 行為の結果や想いに執着しない平らな心
何よりとっても平らで居られたことに
私も成長したもんだなあ、とヨシヨシしてあげたい気持ちになったのです 笑

先日美容師さんに
「いろんな人に触れるからいろんなものをもらってしまうことがある。けど岩田さんからはポジティブなようなものしか感じない。どうやったらそうなれるのですか?」
と聞かれました。
その時、自分でもうーーんなんでかな、と感じて見たけど
それはポジティブとネガティブを分けなくなったからかなあと思いました
どっちもおんなじことで、ただのエネルギー。
平らになったそれは、人によい氣だと感じてもらえる。
2元が混ざること
平らになること
どちらかを消すのではなく、そのまま混ざり合うこと
その為にどんな階段を用意できるのか
私にそれを伝える力があればそれを示していけるようになるのかな。
今はまだ感覚では在るけれど、明確に言葉にすることができないです。

では5月のスケジュールです

5月7日(火) 14時から(ご予約済み)
5月17日(金)10時半から(ご予約済み) 13時から(ご予約済み)
5月20日(月)10時半から(ご予約済み)
5月27日(月)10時半から 13時から(ご予約済み)
5月30日(木)10時半から 13時から
5月31日(金)10時半から 13時から
*あなたに合ったオーダーメイドプライベートセッション*
お好きな時間で選べる3つのコースからお選びください
★みじかめ60分コース★
〜継続的にシンプルに続けていきたい方におすすめ〜
60分の中でヨガ・チネイザン・タイヨガ・ヘッドマルマなど
お好きなものを選んでのセッション
お着替え・お菓子とお茶の時間を入れて計90分
6000円(2回目以降の方は5000円)
★ゆっくり90分コース★
〜初めての方やゆっくりされたい方におすすめ〜
90分の中でヨガ・チネイザン・タイヨガ・ヘッドマルマ・お話の時間・アーユルヴェーダの生活法など
お好きなものを選んでのセッション
お着替え・お菓子とお茶の時間を入れて計120分
9000円(2回目以降の方は8000円)
★じっくり180分コース★
〜しっかり自分と向き合う時間を持ちたい方にオススメ〜
(午前・午後とご予約が空いている日にちのみ)
180分の中でヨガ・チネイザン・タイヨガ・ヘッドマルマ・お話の時間・アーユルヴェーダの生活法など
お好きなものを選んでのセッション
カウンセリングの時間をしっかりもちますので
お話の時間をゆっくり取りたい方はこちらをお選びください。
お着替え・お菓子とお茶の時間を入れて計210分
18000円(2回目以降の方は17000円)
〈チネイザンを受ける場合の注意事項〉
*施術2時間前までにお食事をお済ませください
*妊娠中・生理中の方、お腹の手術後一年未満の方は施術を受けられません
*内臓疾患や持病をお持ちの方は担当医師の許可を得てください。またその旨お伝えください。
ご予約はcontactページより
もしくはLINE@よりお願いします
(※以前の予約システムが使えなくなった為contactページからお願いします)
✳︎お名前・ご連絡のつくメールアドレス(着信拒否設定など無いかご確認ください)
✳︎ご希望の日にち
✳︎ご希望のコース・内容
✳︎食材のアレルギーなど、食べられないもの
を明記の上ご予約ください
→チネイザン氣内臓ヒーリング
(チネイザンの詳しい説明です)
毎週水曜日はグループレッスンもしています。
5月は8日、15日、22日、29日の予定です。
満席になる事が最近多いです。もう1人くらい入れたりするので、満席でも行きたい!という場合お問い合わせください。
→みんなでおうちヨーガ