
何人かの方からお問い合わせいただいていますが
ただ今マンションの大規模修繕のため
まだ4月のプライベートセッションの日程が出せていません
3月中に工事の様子をみて、どのようにするのか判断したいと思いますので
もう少々お待ちください。
いずれにせよ春休みを挟みますので
15日以降の日にちにはなると思います。
またみんなでおうちヨーガの日程も同様に検討しますので
決まり次第LINE@やホームページ、インスタグラムでお知らせいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。
また、お近くの場合(阪急西京極周辺から片道30分程度の範囲)出張でのセッションもお承りしていますので
お問い合わせください。

最近は菜種梅雨で、朝晩の気温差も大きく
また、転勤や移動など、変化の多い時期です。
ヨガクラスでも気分がソワソワしたり、末端の冷えが気になったり、身体に痛みが出たり
そんな方が結構いらっしゃいます。
春はカパ(水と地)が増える時ですが
このような、安定していない、変動している要素が増えている時は
ヴァータ(空と風)が増える時でもあります。

苦味や渋みや辛味のある、カパを減らしていくような
季節の山菜や青菜などを積極的にとることも大切ですが
前述の症状に加え、頭の中がまとまらなかったり
漠然とした不安感があったり、焦る気持ちがあったり
さみしかったり、人恋しかったり

身体で言えば、乾燥していたり、関節がポキポキ鳴ったり痛みがあったり疲れやすかったり
そういう事が思い当たる人は
午前中10時ごろと午後4時ごろに
温かいほっとする飲み物と優しい甘みのご褒美の時間や
好きなアロマを焚いて足湯をしたり、ボーッと空を眺めてみたり、足や耳のオイルマッサージをしてみたり
そんな風に過ごしてみてください。
気の合う、温かく優しく平和な人に逢いに行って
ハグをしてもらう
なんてのも、オススメです。

ではまた、3月下旬に日程などのお知らせをします。
今日は春分の日
そして満月
宇宙の元旦
ですが、お彼岸の中日でもあります
今自分が存在している事
長い長い命の連鎖
お花をお供えして
感謝の気持ちを空に、宇宙に伝えてみたり
するのもいいかもしれません
