『 お花の曼荼羅 × キールタン × コンブチャ 』
一見バラバラに見えるものたちだけど、
繋がっている“ナニカ”に強く惹かれワクワクします。
お花の曼荼羅もキールタンもコンブチャも、とても有機的。
目に見えるもの、目には見えないけど確かにあるもの。
とても繊細なたくさんのものが集まり強く結びつき、
“ひとつ”となり現れます。
創ったそれぞれの曼荼羅がひとつの大きな曼荼羅になり、その大きな曼荼羅を囲んでキールタンを歌い、
コンブチャとyukoお手製プチデザートとともに贅沢なひとときをともにしましょう。
********************
《 お花の曼荼羅WS * yuko 》
お花に触れる時、あなたは何を感じますか?
そこから伝わってくる振動に、五感を澄ませます。
同時に自分のハートから伝わる振動に、五感を澄ませます。
それらが共鳴していき、対話がはじまります。
曼荼羅にわたしそのものを見たり
ハッとするメッセージや気づきがあったり
大きな自然と繋がった安心に包まれたり
いつもお花は大切なことを
惜しみなく与えてくれます。
このWSでは、お一人一つずつの小さな曼荼羅を創ります。
曼荼羅に使うお花は、自分で選んで数日お家で一緒に過ごしてみてください。
触れたり、話をしたり、香りを味わったり
一緒に過ごすことで、共鳴が高まるように感じます。
その時間も大切にしてみてください。
作った曼荼羅を囲み、キールタンを唄います。
みんなの音の波動を浴びながら、わたしも一つ曼荼羅を創ろうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《 キールタンとコンブチャ * mio&yin 》
お花の曼荼羅を作る前にも、心の準備と感謝を込めてキールタンを1曲歌います。
日常の心持ちから少し離れて、今の私と目の前のお花、その世界をじっくり堪能していきます。
耳をすませて、心を感じて、音の波動に身を委ねてゆくと、いつもより深い感覚や気持ちを思い出させてくれます。
そんな世界を音は楽しみをもってもたらしてくれます。
ココロにもカラダにも美味しいkombuchaマイスターyinの
愛情たっぷりの発酵茶コンブチャもお楽しみください。
********************
□日程
11月8日(木)
□スケジュール
12:30-13:40
*はじまりのキールタン
*お花の曼荼羅WS
13:40-14:30
*簡単な体ほぐしと発声
*キールタン
14:30-15:00
*コンブチャと手作りプチデザート
*シェアタイム
□参加費
4,500円
(コンブチャとプチデザート付)
※当日集金いたしますのでお釣りのないようご協力ください。
□定員
8名
□持ち物
*数日一緒に過ごした花束
(大きさの参考画像はイベントページに投稿します)
*花切りハサミ
*曼荼羅をのせる布(ハンカチ程度の大きさの無地のもの)
*お花を持ち帰る袋
□場所
space malama
(京都市営地下鉄『市役所前駅』または『烏丸御池駅』、京阪『三条駅』から徒歩10分以内の場所です。お車でお越しの方は、近隣の有料パーキングをご利用ください。お申込後に詳細をお知らせします。)
□お申込み
contactよりお申し込みください
==================
【ご参加について】
☆今回はスペースの都合上お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております。
☆個人のプライベートスペースでもあるので、男性のご参加は主催者yinの直接の友人、もしくはご夫婦に限らせていただきます。
☆必要な方は水などお飲みものをお持ちください。
☆座りやすいゆったりとした服装がオススメです。
☆定員がありますのでできるだけキャンセルはないようにお願いいたします。
==================
《プロフィール》
* yuko *
古代から続く智慧を学びながら、自身が体験し体感したものの中でいいな、と思ったものをみなさんとシェアしています。
ヨーガ・タイヨガ ・チネイザン・アーユルヴェーダを融合させたプライベートセッションをメインに、小さな幸せを大切に、季節が巡るように揺らぐ私を愛する時間。
そんな時間を共に過ごす活動をしています。
身体に優しいお菓子やごはん、お花の曼荼羅を創ることをライフワークにしています。
HP. http://you-i-yoga.com/
【 mio & yin 】
mio&yinで、キールタンを歌い発酵茶コンブチャを楽しむ会『キールタンとコンブチャの会 mio&yin』を主宰。
様々なコラボイベントの企画開催や、全国各地でキールタンと発酵茶コンブチャをシェア。
枠にとらわれず、ワクワクを羅針盤に活動しています☆
『キールタンとコンブチャの会 mio&yin』FBページ
https://m.facebook.com/kirtan.kombucha.party/
* mio *
ハルモニウム/キールタンリード
幼少期より音楽をこよなく愛し、合唱部を経て声楽を学び、ミュージカルや舞台などで役者としても活動。その後キールタンに出会い、自分の声と心が一致した感覚を得てキールタンに魅了される。2016年よりキールタンリード奏者として、各地でキールタンの楽しみを広げている。
京都の『民族楽器コイズミ』にてインドの鍵盤楽器ハルモニウムのレッスン講師としても活動中。
* yin *
パーカッション/コンブチャマイスター
space malama kyoto主宰。
広告会社勤務時代の激務の日々、ヨガ・整体・マッサージなどでメンテナンスする中で、心身の声を自分で聞くことの大切さに気づく。
アシュタンガヨガティーチャートレーニングで訪れたハワイで出会った“発酵茶Kombucha”に恋をし、トレーニングと併せて飲み続け心身のデトックスと活性化を実感。Kombuchaの知識を深め、日本Kombucha協会認定kombuchaマイスターを取得。各地でコンブチャのシェアを展開中。
キールタンではパーカッション担当。
********************
【キールタンとは】
世界最古の言語サンスクリット語をはじめハワイアンチャントなどのいろんな国の言語をコール&レスポンス形式で歌います。
繰り返し歌うことで声の波動で心地よさを感じ、思考や雑念がクリアになり、余分なエネルギーがそぎ落とされ心も体もすっきりします。
声は自分自身を癒します。
キールタンは上手に歌うためのものではなく、ありのままの声で心をこめて歌います。
はじめての方、歌が苦手な方でも大丈夫です。
【コンブチャとは】
植物性乳酸菌、アミノ酸、酵素、ビタミンなどの栄養素がたっぷりと含まれている、
フルーティな酸味と甘みが絶妙な、ココロにもカラダにもとっても美味しいプロバイオティクス発酵飲料です。
欧米などで大人気のkombuchaですが、日本でもヘルスコンシャスな感度の高いカフェなどでも出されるようになりご存知の方も増えてきました。