シンプル・プラクティス〜つづけるヨーガ〜

ヨガスタジオFIVE ELEMENTS

秋冬シリーズクラスのお知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シンプル・プラクティス
〜つづけるヨーガ〜

ヨーガをはじめた生徒さんからよく聞く声
「なかなか家では続けられない」
「来た時はすごくスッキリするけど続かない」
ヨーガを長く続けている方でも
毎日練習を続けられている人はどれだけいるでしょうか。

ヨーガの恩恵を得るためにとても大切なことの一つが
「つづけること」です。
ヨーガ・スートラでは続ける事についてこう書いています。

1ー12.それ(心の活動)は、実修と離欲によって停止。
1ー13.その[二方向の]うち、実修は不動境に[向かわんとする]努力。
1ー14.それ(実修)は、実に、長い間、継続して、慎重に実行すること。
[そうすることで達することのできる]堅固な境地。
(伊藤武著「ヨーガ・スートラ」より抜粋)

実修はサンスクリット語でabhyasa
アビヤーサは abhi(〜に向かって)−√as(在る)に派生する語で
「目標に向かって、何度も何度も反復して、努力すること」です。
その何度も反復して努力する目標の先はスティティ(sthiti)
スティティは「心の安定・平和」が堅固である状態のことを言います。

要するに、何度も反復して続けることで、心は常に安定した平安を得られるよ
という事です。
ヨーガのクラスの後に感じるシャーンティーでサットヴァな感覚
何だか自分にもみんなにも優しい気分になって満たされている感覚
それがずっと続きますよ、あなたの力で
という事です。

「つづけること」はとてもパワフルで現実的な力・効果をもたらします。
このシリーズクラスで「つづけるヨーガ」を実践してみましょう。
3ヶ月後、身体、心の感覚・見える世界はどうなっているでしょうか。

それぞれの方が自分に合った方法で
楽しみながら続けられるヨーガを一緒に見つけていきます。
気持ちいい・楽しい・ワクワクする・安心する ・幸せ
そんな感覚を手掛かりに、共に日々の平安をクリエイトしていきましょう。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
シンプル・プラクティス〜つづけるヨーガ〜
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

●日時
全4回
9月3日(月)10:30−12:30
10月1日(月)10:30−12:30
11月5日(月)10:30−12:30
12月10日(月)10:30−12:30

通し 12000円(税込) 単発参加 3500円(税込)
(続けることが目的ですので、通しでのご参加をお勧めします)

●内容
*毎日続けられるシンプルな呼吸法とアーサナのシークエンス
(イラスト付き資料をお渡しします。それぞれの方の特性に合わせてアレンジも共に考えます)

*それぞれの方に合った、無理なく続けられる生活法や食事法のアドバイス

*音とセルフチネイザンを使った感情の観察とほぐし

*毎日口ずさめるキールタン

また最終回にはそれぞれお花の曼荼羅を作り、みんなでキールタンを唄う時間をとりたいと思います。

講座と講座の間、1ヶ月間に取り組むプラクティスシートに毎日の練習・生活を記録していきます。
監視する為ではないので(笑)素直に無邪気に気軽に!楽しんで続けていきましょう♩
また記録することで、気づかなかった自分と出会えたりもして面白いですよ♡

●持ち物
動きやすい服装・筆記用具・マット(レンタルは200円)
最終回のみ、お花・曼荼羅の下にひく敷物、楽器をお持ちの方は楽器など

●場所
京都トコ会館3階 ヨガスタジオFIVE ELEMENTS

●予約方法
ヨガスタジオFIVE ELEMENSの予約フォームから

●プロフィール
yuko

ヨーガ・タイヨガ、チネイザン・アーユルヴェーダ等、古代から続く智慧を学びながら
自身が体験し体感したものの中でいいな、と思ったものをみなさんとシェアしています。

小さな幸せを大切に、季節が巡るように揺らぐ私を愛する時間。
そんな時間を共に過ごす活動をしています。

HP. http://you-i-yoga.com

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る