今年大切にしたいこと

最近、ブログを読んでます。

と、感想を言ってもらうことが増えてきました。

とても嬉しいです。

読んでくれてる人がいるんだ。

何か感じてくれてる人がいるんだ。

そう思うと、嬉しいもんです。

ありがとうございます。

少し前に、今年大切にしていきたいことをノートに書いてみました。

それはこんなこと。

 

丁寧に文字を書く事

好きな音楽を聴く事

好きな香りを嗅ぐ事

絵を描いて思っていた事を感じる事

本を読む事

素直な文章を書く事

美しいと思うものを見に行く事

心惹かれる人に会いに行く事

掃除を丁寧にする事

ご飯をゆっくりと食べる事

子供と楽しむ事

 

どれも他愛のないことです。

 

年始に仲の良いお友達がSNSとの付き合い方について書いていて

それに触発され、SNSに触れる時間をかなり減らしました。

そして、これらの他愛のないけれど大切にしたいことに触れる時間を増やしました。

 

いい感じです。

 

でも、SNSは上手に使うと沢山喜びの種をくれるツールだと思っているので

これからもいい関係を築いていきたいです。

 

また、日々心に留まった事柄を

出来るだけ言葉として紙に書くようにしました。

意識を向けていきたい方向や

自分の認識を見直すきっかけになるので

それもとてもいい感じです。

 

去年の暮れから深い部分での微調整を始めている感じです。

この微調整は2年くらいはかかるかな。と感じています。

 

最近お気に入りのフレーズは

「のんびり、気長に、気楽に」

です^^

 

明日はお世話になっているヨガスタジオFIVE ELEMENTSの2周年記念祭です。

私はチネイザンで参加します。

様々な1日限りのコラボヨガクラスやヒーリングセッション

マルシェエリアでの菜食お菓子や新鮮な野菜を使ったご飯

筆跡鑑定にオーガニックフェアトレードコーヒー

楽器のWSやアーユルヴェーダ商品など盛りだくさんです!

詳細は→2周年記念祭

 

 

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る