暑い!!!
というよりむしろ痛い!!!
そんな日差しですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
わたしは娘の夏休みに合わせ、ゆっくりしています。
みんなでおうちヨーガは8月30日から再開。
プライベートヨガはお問い合わせいただいた方のみ夏休みでもお受けさせて頂いております。
有難いことに8月のプライベートヨガは満席になっていますので
また9月以降のご予約お待ちしています(^-^)
夏休みになると、京都トコ会館の子育てサークルいっぽ主催「ヨガぽ」に娘も一緒に出勤しています。
みなさんには桃先生と呼ばれ嬉しそうに沢山お手伝いしてくれます。
私が働く姿を見るのも楽しいそうです。
こどもってそうなんだろな。
いたって平凡な私ですが、お母さんにも色んな顔や場所があって
同じように、自分にも学校以外の広い広い世界と人が無限に在る。
色んな顔や場所があっていい。
そんな風に感じてくれてたら嬉しいです。
まだ大きな壁にはぶち当たっていない彼女ですが
そんな時がいつかきたら
迂回したり、誰かの手を借りたり、時には思いっきりチャレンジしたり
そんな力を彼女のペースで彼女らしく、養っていってほしいな。
さて、そんな夏の後半8月26日の土曜日に夏の音楽祭というイベントに出演します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽器や歌を練習中の人が、
気軽に楽しみながら発表できる場づくりを!
楽器は、
ハルモニウム、バーンスリー、ウクレレ、パーカッション、アサラト、シタール、タブラ、その他何でも!
歌は、ポップスでも、キールタンでも、にほんのうたでも、ハワイアンでも!
オールオッケー♬ウェルカム!!
言葉を超えて音楽で心がつながる平和なコミュニティを創り、
そこから平和な社会を目指すメッセージを発信しよう!
そんなコンセプトから生まれたのがこの、
『夏の音楽祭! 』です。
和気あいあいと、真剣で、ハッピーで、やさしくて、カッコよくて、あったかくて、つながっていることが感じられる。
ただただ音楽を愛する皆の
色んなエネルギーを感じてみてください。
そして、次からはあなたが私たちの仲間になって、
皆んなで、特別な人じゃなくっても、
誰もが一緒に楽しめる音楽を創っていきましょう。
ご参加を心からお待ちしています!
●日時
2017年8月26日(土)
15:30 オープン 16:00 開始 20:00 終了
第1部 16:00〜18:00
第2部 18:15〜20:00
●場所
京都トコ会館
http://www.kenbisalon.jp/kyototoco.php
地下鉄烏丸線 丸太町駅(6番出口より徒歩5分)
駐輪スペースあります
お車の方は最寄りのコインパーキングをご利用ください
●費用
お一人1,000縁 & 投げ銭制
●定員
60名(予約制)
●ご予約
①ヨガスタジオFIVE ELEMENTSご予約のページのフォームから
http://www.kenbisalon.jp/yoga/reserve.php
または、お電話でご予約ください
080-8306-0416(ヨガスタジオFIVE ELEMENTS)
●タイムスケジュール
< 第1部 16:00〜18:00 >
—キールタン—
『Om Ganesha Om Ganapati』
yasuko.Y(山本育子)、tiko* 、yutaka、hibiki(田辺響)
—キールタン—
『Magnificence』mamiko、Fusako、のぶりん、まゆみ、yinしもじ ちひろ
—キールタン—
『sarasvati (aim srim hrim)』
Yuko.I、Yuko.Y、Panman
—ハワイアン・チャント—
『E ho mai』
まゆみ、mamiko、mio、yin、Napo、のぶりん、Yoshie 、Yuji
—アサラト—
『オリジナル』
Panman、chiaki
—インド古典(タブラ&バーンスリー)—
『RagaHamsdhvani,Teental』
Panman、Ai Watanabe
—キールタン—
Satya
—キールタン—
『harahara mahadeva shambo Kashi Vishwanath Gange』
mio、yin、shoko、Yuji
< 休憩 18:00〜18:15 >
< 第2部 18:15〜20:00 >
—アサラト—
『オリジナル』
Panman、hibiki
—インド古典(シタール)—
Taishi
—バーンスリー&ウクレレ—
『いつも何度でも』
gumi、tiko* 、yoshie、Ai Watanabe、Yuko.I、Napo、しもじ ちひろ
—にほんのうた—
『椰子の実』
Napo 、しもじ ちひろ、Ai Watanabe、小坂 あい、mio、yin
—バーンスリーと楽器の演奏—
gumi、yutaka、tiko*、Dona
—ボディーパーカッション&サックス—
『オリジナルミックス』
Shuhei、Kumiko、小坂あい、yutaka
ーハワイアン・ソングー
『E MALAMA』
miyuki、Panman、gumi、yutaka
& all performer
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしはおんなじ名前のゆうちゃんとキールタンでsarasvatiを。
超絶アサラトパフォーマーのPanmanさんがカホンで参加してくれます。
ものすごくドラマティックでかっこいいカホンのお陰様様で
唄っていてとても気持ちがいいです 笑
ゆうちゃんはマントラを通じた仲間で
初めて会った時から、この人と何か一緒にしたいな。と思った人です。とても自然体でいられる、魅力がいっぱい詰まった宝物のような人です。
また、バーンスリー奏者gumiちゃんとその生徒さんたちと、ウクレレ隊3人で「いつも何度でも」を演奏します。
バーンスリーは懐かしい故郷のような音を奏でる楽器で
一緒に演奏できるのがとても嬉しいです。
音楽などというものとは、全く縁のない人生だった私が
こうやって音を楽しむ仲間に恵まれたことは、ギフトだなと思います。
当日は美味しい軽食やアルコールも販売されます。
みんなで夏を、音を、目一杯楽しみましょう!
是非来てくださいね!