6月のプライベートヨガの日程*京都・西京極のおうちヨガ

6月の京都・西京極のおうちプライベートヨガの日程です^^

(バナナとイチゴのクラフティタルト)

春休みが終わった!と思っていたらもうすぐGWですね

桜の季節も終わり初夏のような気温の日も出てきました。

季節の移り変わりに合わせ、プライベートヨガのお菓子も

グラデーションのように移り変わっていきます

(抹茶とココアのマーブル桜マフィン)

春は何か新しい事を始めたくなる方も多いので

初めましての方も増えています。

身体が固い、運動が苦手、そんな方も安心していらしてください。

その方に合ったアプローチで、あなたのためのヨガの時間を一緒に作りましょう。

(文旦とココナッツのマフィン)

今日のプライベートで話していて改めて感じたこと。

アーユルヴェーダでは受精の瞬間にその人の体質

プラクリティが決まります。

それはお父さん、お母さんから受け継いだもの。

そこに行き着く壮大な流れ。長い時を経たカルマ。

宇宙を形作っている知性。

様々なものから奇跡的に産まれた、全員違う唯一の個性。

(きなこクランブルとほうじ茶のマフィン)

その個性は、私たちそれぞれが今世で行う行為が、能力が

より発揮できるようにデザインされています。

そのレシピを受け入れること。

そうすると、自分が行う行為が自ずと見えてきます。

その行為は一見自分の成りたい自分とはかけ離れていたり

やりたい、と思う事とは少し違うかもしれません。

でも、その霧がスッと晴れるようなそんな瞬間がやってきます。

(甘夏のヴィーガンタルト)

それは起こそうと思って起こる人もいるかもしれないけど

きっと、ただただ今自分がすべき事に集中しているうちに

気がついたらその中心にいるような感覚かもしれません。

そのように生きていると、作ろうとしなくてもそこに「調和」が生まれていくように思います。

धर्मः [dharmaḥ]

様々な言葉に訳される「ダルマ」

 

今この瞬間にやるべきことを集中してやること。

自分に与えられたものを受け入れ、その力を発揮すること。

その中で自然に生まれていく調和。

その調和は更に大きな大きな全てを包み込む何かと同じ質のもの。

そんな調和を一緒に過ごす時間。

それがヨーガだと思います。

(まっすぐな虹、天使がそこにいるかのよう)

では6月のプライベートヨーガの日程です!

午後も予約を入れられる場合があるので、お問い合わせください

6月1日(木)10時半から

6月2日(金)10時半から ご予約済み

6月8日(木)10時半から  ご予約済み

6月9日(金)10時半から  ご予約済み

6月15日(木)10時半から  ご予約済み  13時から ご予約済み

6月16日(金)10時半から

6月19日(月)10時半から ご予約済み

6月22日(木)10時半から ご予約済み

6月23日(金)10時半から  ご予約済み  13時から ご予約済み

6月24日(土)10時から ご予約済み

6月26日(月)10時半から  ご予約済み

6月29日(木)10時半から  ご予約済み

6月30日(金)10時半から ご予約済み 13時から ご予約済み

お申し込みはこちらをクリック!
クービック予約システムから予約する
お申し込みお待ちしています♡

 

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る