アーユルヴェーダヨーガシリーズクラス1回目

シリーズクラス1回目、無事終了しました!
ご参加くださったみなさまありがとうございます!

今回のメンバーはヨガインストラクターの方が数名、またアーユルヴェーディックなお料理の専門家の方など、すでにAyurvedaを学んでこられた方のご参加もあり

それぞれの方や今日の体調に合った、情報の消化をしていただけるように段階的に様々な側面から、今の状態を見て感じていただける内容にしています。

サンスクリットを出来るだけそのままの形でお伝えしたり、サブドーシャやタンマートラなど細かい部分も省かず入れたので
みんな嫌になっちゃってないかなーとドキドキしたのですが

「絵が可愛いなー♡って思って学べました」
との声をいただき、ぺんぱいなっぽーあっぽーぺん、買った甲斐がありました!

それぞれ皆さん、自分ではない何者かになろうとせず、今の状態に合った理解をマイペースに選んでいただけていたので、素晴らしいなぁと思います。

ヨガの時間のあとはすっかりリラックスした表情で、情報の消化不良を起こさず帰ってもらえたかな(*´◒`*)
そして、カファをバランスするヨーガは、やはりスッキリ感がありますね!シャバーサナが気持ち良い。

時間のある方でランチ、は今期も続きます!また来月も楽しみです!

来月はピッタ!
感情のワークも入れていきます♡

単発参加もできますので是非気になる方はお問い合わせくださいね!

わたし≒癒し*アーユルヴェーダヨーガと過ごす4か月*

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る