両想い

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今日は近所の西院春日神社にて七草粥を頂きました。

300人以上の方のごはんを用意してくれて

とても丁寧なお仕事を感じるお味。

はーー沁みわたるなあ。やっぱりごはんの力は偉大だ。

 

さて、1月からのスケジュールは

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

毎週火曜日10:30~12:00(ヨガ45分・お茶会45分)

京都トコ会館・子育てサークルいっぽ主催、産後ヨガ「ヨガぽ」

 

月3回水曜日10:30~12:00(スケジュールのカレンダーか予約フォームでご確認ください)

みんなでおうちヨーガ

 

毎週木曜日10:30~12:00

烏丸三条(移転しました!)yoga studio SHANTI  レギュラークラス「アーユルヴェーダヨガ」

 

月曜・金曜中心に不定期開催

おうちプライベートヨーガ (スケジュールのカレンダーか予約フォームでご確認ください)

 

不定期開催いろいろWS・随時ブログにて更新します

1月30日(月曜日)@宇治・山小屋 (ヨガはキャンセル待ち。キールタンはあと2名様入って頂けます💛)

「おかえり~わたしにやすらぐ1dayリトリート~」

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今年の初詣は滋賀の日吉大社に行ってきました。

とても素敵な神社で、またすぐ行きたくなる場所でした。

お膝元に住みたくなるくらい。

 

今年はどんな年になるかなあ。

新年には宇宙の流れにのせるお願い事を書くのですが

きっとそれは全部叶うと思います。

 

そんな中で、自然にご縁が結ばれた方と時を過ごすのだと思うのですが

本当のご縁は両想いに勝手になるな、とつい先ほど思いました。

うまく言葉にできないのだけど

なにかそこに無理があると、結び目がしっかり結ばれない。

その結び目はお互いの引力が同じであればあるほど

強く、しなやかに、美しく結ばれる。

 

今年はそんな両想いのご縁を育んでいけたら嬉しいな、と思います。

引力がこちらに向いてない時、そこに執着が生まれて苦しくなるんだけど

やっぱりそれは手放す時ですよ。また違うご縁が待っていますよ。

ということなんだろう。

 

流れが運んでくる、今の自分に必要なご縁に気づけますように。

手を放す時の痛みと仲良くなれますように。

(美しい砂紋 消えては書いてまた消えて)

 

今年一年、私が幸せでありますように。皆さんが幸せでありますように。

 

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る