11月のプライベートヨガの日程と最近の模様

ああ!気づけはもう10月末!

すっかり朝晩は寒く、そろそろソファのカバーも秋冬用に変えなくては

 

dscf0160

さてさて最近のプライベートヨガの様子。

美味しい有機栽培のミカンが届いたので

みかんのマフィンを作りました。

これは豆乳や牛乳など入れずに、ミカン果汁とココナッツオイルで作ったので

食べるとみかんーって感じがします(^^♪

上に飾った輪切りもかわゆいお菓子です。

そしてお茶は京丹波で作られた無農薬のトゥルシー茶。

かなり力強いお味。今度のアーユルヴェーダ講座でもお持ちします。

この日はプライベート3回目の方。

繰り返し来ていただけるのは、とてもとても嬉しいことです。

長いお付き合いになると

その方の身体の変化や心の変化を一緒に歩いていける喜びがあります。

生きていると色んなことがあって、自分ではどうすることもできない流れもあって。

その中で、じゃあどのように生きていくのか。

そういうことを、シェアしあえる関係。

あくまで歩いていくのはその人自身だけど、傍で見守れるのは有難いことです。

dscf0165

そしてまた別の日。

この日ははじめましての方(^^♪

女性は誰しもが通る更年期。

症状が出ない方もたくさーーーんいるので、そんなに怖がることはありません。

でも、たまたま症状がでてきたら

そんな時はヨガやアーユルヴェーダは割と役に立てるんじゃないかなあと思います。

まず、お話しする。そんなことも時には大事で。

私は話をきくのはまあまあ得意なほうじゃないかなあ、とおもっています。

私を道端に佇む地蔵だと思って、お話してくれたら嬉しいです。

この日はまずドーシャチェック、アンバランスチェックをして今何が乱れているのかを探っていきます。

そして、気の巡りをよくするような、血流を流していくようなヨーガを行いました。

お家に帰ってからも、気軽にとりくめるアーサナを絵に書いてお渡ししました。

とっても楽しい時間、また是非いらしてくださいね💛

dscf0167

そして今日のみんなでおうちヨーガはレッスン後秋のお茶会を。

生徒さんが持ってきてくれたお菓子と共に。

今日は初めての方が来てくださって

またまた素敵な方で、以前から来てくださっている方ともお話しが弾んでいました(^^♪

 

自分でしててなんですが

自宅でのヨガクラスや、プライベートヨガ

来るの、結構ドキドキするし勇気が必要だと思うんです。

今月初めましてのお二人は

どちらもホームページを見つけてブログを読んでくださって、来てくださいました。

それって、ほんとすごいことやなあ、って思うんです。

きっと、このブログやホームページを見つけてくださって

行きたいなあ、でも。。。ちょっと勇気が。。。という方、いらっしゃると思うんです。

私だってきっとそう思って、申し込みの手を留めてしまいそうです。

そのドキドキを乗り越えて、申し込んで来てくださった方々。

心から感謝があふれ、全力で私が今もっているもの全てを差し出したいなあ、と思います。

本当に本当に、ありがとうございます。

そして、これから出会える皆さん、ちょっと迷っている皆さん。

是非安心してきてもらいたいなあ、と思います。

こわくないよーーゆるいよーーー。

きっと、心暖まる出会いがあります。

お待ちしています。

 

11月のプライベートヨガの日程は

11月7日(月)10:30~12:30(ご予約済み)、11月15日(火)10:00~12:00(ご予約済み)、13:00~15:00

11月21日(月)10:30~12:30(ご予約済み)、11月22日(火)10:00~12:00、13:00~15:00

です(^^♪

お申込みはこちらをクリックしてどうぞ!

 

クービック予約システムから予約する

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る