10月から12月にかけて
「暮らしに還るヨーガ」
〜日々に役立つ生活のヒント〜
と題して、三者三様の連続講座がヨガスタジオfiveElementsにてスタートします(*^^*)
詳しい各講座の内容等の最新情報はfacebookページにて⇒「暮らしに還るヨーガ」イベントページ
①10/10スタート ヨガ的ダイエットのある暮らし講座【全5回】
◆担当 yogaclip hitomi
◆講座内容 体重を3キロ落としたい。そんなみんなで身体の声を聴きながら 身体と心と生活を見直して整えながら過ごす2ヶ月半の5回講座。
②10/17スタート 暮らしを慈しむアーユルヴェーダ講座【全3回】
◆担当 yuko
◆講座内容 日々繰り返す身体や心との対話 命の営み。寄せては返す波のような そんな「わたし」とのより良いお付き合い。アーユルヴェーダと共にある暮らしを体験する3回講座。
③10/25スタート 暮らしと働き方をバランスするためのヨガ講座【全4回】
◆担当 Ai*
◆講座内容 今の働き方を変えたいと思っている人が、ヨガを使って、ココロが喜ぶ『暮らしと働き方のバランス』を見つける4回講座。
∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
私の担当する講座の詳細は以下の内容になります(^^♪
*暮らしを慈しむアーユルヴェーダ*
【全3回】担当 *yuko*
朝起きて うーんと伸びをし
カーテンを開けて 新鮮な空気を吸い込む
今日の身体はどんなかな
心の具合はどうでしょう
日々繰り返す 身体や心との対話 命の営み
寄せては返す波のような
そんな「わたし」とのより良いお付き合い
アーユルヴェーダと共にある暮らしを
全3回の講座で学び体験していきましょう
*対象*
・アーユルヴェーダに興味はあるけど、難しいのはちょっと…楽しんで体験してみたい人
・ナチュラルで健康的な生活を取り入れたいと思っている人
・体調をセルフメンテナンスで整えていきたい人
*第一回 10月17日(月曜日)*
・世界は5つの元素で出来ている(空風火水土)
パンチャマハブータってなんだ?
・身体の3つのエネルギーと心の3つの性質
(トリドーシャとトリグナ)
「わたし」も自然の一部です
・朝の生活法(ディナチャリヤ)体験
★舌みがき★
(タングスクレーパーを使ってみよう)
★ナスヤ★
(鼻に薬用オイルを垂らすとどんなかんじ?)
★オイルうがいと歯茎のマッサージ★
(セサミオイルでお口のケア、強い歯茎と強い喉)
★白湯と普通のお水の飲み比べ★
(さて、あなたには違いがわかりますか?)
・身体と心をリセットするアーユルヴェーダヨーガ
・身体に優しいお菓子とお茶のおはなしタイム
*第2回11月14日(月曜日)*
・日々にアーユルヴェーダの智慧を取り入れよう!
さぁさぁ、お茶でもどーぞ
(身体に優しいお菓子と共に)
★消化をお助けクミンティー★
★熱がこもった日のコリアンダーティー★
★とにかく美味しいレーズンウォーター★
★そわそわする日のスパイスチャイ★
★おもだるい日には生ハチミツティー★
★風邪をひいたらトゥルシー茶★
★頭脳明晰つぼ草茶★
・身体と心をリセットするアーユルヴェーダヨーガ
*第3回12月12日(月曜日)*
・その力は無限大?みんなでギーを作ろう!
(ちょっとずつお持ち帰り)
・美味しくて大活躍 トリカトゥを作ろう!
(ちょっとずつお持ち帰り)
・眠れない夜に、オイルでの耳と足のマッサージとブラーマリーの呼吸法
・身体と心をリセットするアーユルヴェーダヨーガ
・身体に優しいお菓子とお茶のおはなしタイム
アーユルヴェーダ、何となく気になる…
そんな人が集い、とりあえず体験してみる!
そんな講座です(*^^*)
みんなでワイワイ身体に優しい手作りお菓子を食べながら、体験で得た感覚や変化をシェアしあう。
そして毎回講座の最後30分ほどは、その日の学びで使った頭と身体をアーユルヴェーデックヨーガで、すっきりリセットしましょう。
毎月一回、同じメンバーで集うことによって、同じ体験でも体質によって違う実感を、お互い共有していくことが出来ます。
この講座で出会ったみんなが、これからの人生の健康や幸せを一緒に考えていく、あったかい仲間になっていければ、と思っています(*^^*)
*徐々にお申込みいただいております。定員が10名様になりますので、お早目のご予約がよいかなと思われます(#^^#)
お会いできること心より楽しみにしております!
.
お申し込みフォームは↓
「暮らしに還るヨーガお申込みフォーム」
*現在残席3名様です
一緒に暮らしを大切に味わう
暮らしに還る
そんな時間を過ごしましょう