ウォーキング教室でのヨーガ

DSCF8894

今日は(公財)京都市都市緑化協会主催のウォーキング教室にて、簡単なストレッチヨガをさせていただきました。

こちらのウォーキング教室8回で500円と激安!なのに、しっかりトレーナーの方がついて

準備体操から、各回ごとに色々なことを教えてもらえる素晴らしい教室です。

今回いつもお世話になっている梅小路公園の事務局の方に声をかけていただき

ウォーキングの前に20分ほど、ヨガの時間を頂きました。

DSCF8895

今日はあいにくの霧雨だったのですが、50名近い方が参加され

とても楽しくヨガができました(^^♪

最初にお腹と胸に手を当てて頂き、呼吸を感じるところから。。。

そこから単純な動きですが、終わるころには少しポカポカするように動いていきました。

DSCF8897

参加者の皆さん、平均年齢70歳、とお聞きしていたのですが

とっても身体も柔らかく安定感も抜群でした!すごい

やはり定期的な運動習慣というのはすばらしいですね。

DSCF8898

外でやるヨガはやっぱり気持ちいいーーー!!

また機会があれば様々なイベントで色んな方とヨガしたいなあ。

終わった後は作っていった手書きの(笑)チラシが足りなくて、印刷に走ってもらったほど!(感謝)

皆さん気持ちよかった!!と興味を持っていただいてとっても嬉しかったです(>_<)

 

そして余談ですが、撮ってもらった写真をみたら自分の表情が面白くて笑えました。

私って困り顔なんですね、笑。

 

さて明日11日は久しぶりの梅小路公園ヨガ

テーマは「ブラフマチャリヤとアパリグラハ」です。

今回は2つまとめて。この2つはまとめたほうが分かりやすいかなあ~~と。

 

そして今週の日曜日は、「パークヨガフェスタ城陽」ですよーーー!

こちらではペアyogaなども入れつつ、遊び要素もありの楽しい感じにしようかなと考えています(^^♪

お子ちゃまやパパや、おじいちゃんおばあちゃんも是非ご一緒に!

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る